2013年07月31日
今日は、お施餓鬼でした。
今日は、午前10時から、お施餓鬼でした。
お寺さんが来られて、仏壇でお経をあげてくれます。
無事に終了~。
その間、来客にパニック起こすトゥランは、二階の部屋で待っててもらいました。
居間で普通に過ごせるのは、スムーチ。
玄関までご挨拶に行くけれど、おやつくれない人と判定されると、いつものように昼寝に戻る龍之介。
我が家の担当は、動物好きのお坊さんなので、龍之介が玄関に出て行っても、
「久しぶりだね~」とニコニコ。一年ぶりですからね。
お坊さんのお家では、オカメインコを飼っているそうです。
夫は、今日は眼科へ。
娘は、昨日から、実習5日間。
お弁当持って、豊橋へ。
大変そうだけれど楽しそう。
私は、久しぶりのお弁当作りで、卵焼きが下手になっていることが分かりました~。
お寺さんが来られて、仏壇でお経をあげてくれます。
無事に終了~。
その間、来客にパニック起こすトゥランは、二階の部屋で待っててもらいました。
居間で普通に過ごせるのは、スムーチ。
玄関までご挨拶に行くけれど、おやつくれない人と判定されると、いつものように昼寝に戻る龍之介。
我が家の担当は、動物好きのお坊さんなので、龍之介が玄関に出て行っても、
「久しぶりだね~」とニコニコ。一年ぶりですからね。
お坊さんのお家では、オカメインコを飼っているそうです。
夫は、今日は眼科へ。
娘は、昨日から、実習5日間。
お弁当持って、豊橋へ。
大変そうだけれど楽しそう。
私は、久しぶりのお弁当作りで、卵焼きが下手になっていることが分かりました~。
タグ :お施餓鬼
2013年07月30日
残念~
娘が、来年4月から社会人になったら車通勤(かも)なので、もう1台必要になります。
それが分かった時の夫は、それはもう~嬉しそうでした。
これが、前回の休暇の事。
その日から連日、インターネットで車の事を調べて、中古車もあちこちチェックしているようです。
先日行った車屋さんでは、カタログデータが頭に入っているので、お店の人に感心されておりました・・・。
今回の休暇では、人間ドッグやいつもの通院もあるのですが、車屋さんへ車を見に行きたいようです。
今日もインターネットで調べて、さあ~お店に実際に見に行こう~と思ったところで、火曜日定休と分かって、がっかり・・・。
ていうか、最初にそこチェックしなくては・・・。車のチェックは万全なのに・・・。
私の運転で、あちこち買い物にいきました。
私の運転、駐車場での出し入れを見て・・・夫が買いたい車では、きっと私はぶつけてしまうと確信したらしい夫。
「見に行ってもしょうがない。」と、その車屋さんへ寄ることもしませんでした・・・。
Lupoは、娘が通勤で使うことにして、今度買う車は、私がメインで運転するであろう車なのでね。
夫の乗りたい車は、夫が単身赴任から戻った時に買って下さい・・・。
それが分かった時の夫は、それはもう~嬉しそうでした。
これが、前回の休暇の事。
その日から連日、インターネットで車の事を調べて、中古車もあちこちチェックしているようです。
先日行った車屋さんでは、カタログデータが頭に入っているので、お店の人に感心されておりました・・・。
今回の休暇では、人間ドッグやいつもの通院もあるのですが、車屋さんへ車を見に行きたいようです。
今日もインターネットで調べて、さあ~お店に実際に見に行こう~と思ったところで、火曜日定休と分かって、がっかり・・・。
ていうか、最初にそこチェックしなくては・・・。車のチェックは万全なのに・・・。
私の運転で、あちこち買い物にいきました。
私の運転、駐車場での出し入れを見て・・・夫が買いたい車では、きっと私はぶつけてしまうと確信したらしい夫。
「見に行ってもしょうがない。」と、その車屋さんへ寄ることもしませんでした・・・。
Lupoは、娘が通勤で使うことにして、今度買う車は、私がメインで運転するであろう車なのでね。
夫の乗りたい車は、夫が単身赴任から戻った時に買って下さい・・・。
2013年07月29日
時代屋で、夕食。
昨日は、夫と娘と私で、車を買うかもしれないので、自動車屋さんに見に行って、帰りは3人で「時代屋」さんで夕食。
今日の午前中が人間ドッグの夫は、ステーキなどは我慢して、白身魚のソテーにしてました。



今日は、一日中、雨振り。
夫は、市民病院で人間ドッグ。
送って行ったついでに、カフェでカフェラテとパンなどをテイクアウト。
家に帰って、娘と、娘の部屋でモーニングタイム。

今日の午前中が人間ドッグの夫は、ステーキなどは我慢して、白身魚のソテーにしてました。



今日は、一日中、雨振り。
夫は、市民病院で人間ドッグ。
送って行ったついでに、カフェでカフェラテとパンなどをテイクアウト。
家に帰って、娘と、娘の部屋でモーニングタイム。

タグ :時代屋
2013年07月28日
無事、帰国しました。
昨夜遅く、夫は無事に帰国しました。
飛行機が香港を出るのが遅れたそうで、いつもより1時間弱、遅かったです。
空港からの電車は、終電1つ前のに乗れて、いつもの駅まで迎えに行きました。
「お父さん、お帰りなさい~。」

キッチンでご飯を食べるのが好きな、夫・・・。
おこぼれちょうだいを待つ、犬・・・。
ナスとピーマンとタマネギとさつま揚げの炒め煮
かぼちゃの煮つけ
を、ビールを飲みながら食べてます。
ナスとタマネギとかぼちゃは実家の父から、ピーマンはお隣さんからの頂き物。
ごちそうさまです~。
今朝は、早めに龍之介の散歩に行こうと6時前に家を出ました。
6時に、どこかのお祭りの花火が(わりと近くに聞こえました) どどん! と上がって、龍之介は帰りたくなってしまいました。しばらく粘って歩かせようとしたけれど、花火はずっと上がりっぱなしで・・・諦めて一旦帰宅。
花火に萎えている、龍之介。
すぐにまた出かけるから、胴輪は付けたまま。

トゥランのしっぽが写ってます。
私も龍之介も、先に朝ごはんを食べることに。
7時前に、もう一度散歩に出ました。
7時にも花火があがるのでは?とドキドキでしたが、上がりませんでした。
しっかりとお散歩できました。
先週Getした、新しい室内履き。

元気な色。アーチフィッターです。
飛行機が香港を出るのが遅れたそうで、いつもより1時間弱、遅かったです。
空港からの電車は、終電1つ前のに乗れて、いつもの駅まで迎えに行きました。
「お父さん、お帰りなさい~。」

キッチンでご飯を食べるのが好きな、夫・・・。
おこぼれちょうだいを待つ、犬・・・。
ナスとピーマンとタマネギとさつま揚げの炒め煮
かぼちゃの煮つけ
を、ビールを飲みながら食べてます。
ナスとタマネギとかぼちゃは実家の父から、ピーマンはお隣さんからの頂き物。
ごちそうさまです~。
今朝は、早めに龍之介の散歩に行こうと6時前に家を出ました。
6時に、どこかのお祭りの花火が(わりと近くに聞こえました) どどん! と上がって、龍之介は帰りたくなってしまいました。しばらく粘って歩かせようとしたけれど、花火はずっと上がりっぱなしで・・・諦めて一旦帰宅。
花火に萎えている、龍之介。
すぐにまた出かけるから、胴輪は付けたまま。

トゥランのしっぽが写ってます。
私も龍之介も、先に朝ごはんを食べることに。
7時前に、もう一度散歩に出ました。
7時にも花火があがるのでは?とドキドキでしたが、上がりませんでした。
しっかりとお散歩できました。
先週Getした、新しい室内履き。

元気な色。アーチフィッターです。
2013年07月27日
カスタードプリン
娘の作った、カスタードプリン。

今は、まだ、冷蔵庫で冷やし中。
ミルクくずもちも、お父さんのために~、と、作ってくれました。
今日の朝日。

実家の父の作った、かぼちゃ。
これで半分。

鳥の顔みたい。
今日は、家の電話を交換しました。
ファックスはほとんど使わないから、電話機能のみのシンプルなものに。
電話帳登録も済ませて(20件ほどでしたが)、無事接続完了。
古い電話は、10年くらいは使っていたのかな~?
登録されていた電話番号に、小学校や中学校があったり、息子の友達の家電話の番号があったり。
もう使わないよね~と新しい電話には登録せず。
今は、個人個人で携帯電話を持っているので、家の電話にかかってくるのは、実家からと親戚から時々と、あとはセールス・・・。宅配便の方からも、「今から荷物をお届けします」ってかかってきます。そのくらいですね。

今は、まだ、冷蔵庫で冷やし中。
ミルクくずもちも、お父さんのために~、と、作ってくれました。
今日の朝日。

実家の父の作った、かぼちゃ。
これで半分。

鳥の顔みたい。
今日は、家の電話を交換しました。
ファックスはほとんど使わないから、電話機能のみのシンプルなものに。
電話帳登録も済ませて(20件ほどでしたが)、無事接続完了。
古い電話は、10年くらいは使っていたのかな~?
登録されていた電話番号に、小学校や中学校があったり、息子の友達の家電話の番号があったり。
もう使わないよね~と新しい電話には登録せず。
今は、個人個人で携帯電話を持っているので、家の電話にかかってくるのは、実家からと親戚から時々と、あとはセールス・・・。宅配便の方からも、「今から荷物をお届けします」ってかかってきます。そのくらいですね。
2013年07月26日
今日も、ここから。
二階の廊下でくつろぎ中。

またここへ、移動。

下の玄関に寝転んでいる龍之介が半分見えます。

今日は、夫の母を市民病院・耳鼻科へ。
昨晩から、めまいがするから~と。
吐き気もあってしんどそう。
診察、検査の後、点滴。
私は一旦帰宅して、点滴の終わるころ、再び病院へ迎えに行きました。
点滴が効いたようで、晩御飯は食べれてました。
明日の夜には、夫が帰宅します。
この前の休暇では、帰宅後に夫の母がめまい、夫もダウン・・・してたな~。

またここへ、移動。

下の玄関に寝転んでいる龍之介が半分見えます。

今日は、夫の母を市民病院・耳鼻科へ。
昨晩から、めまいがするから~と。
吐き気もあってしんどそう。
診察、検査の後、点滴。
私は一旦帰宅して、点滴の終わるころ、再び病院へ迎えに行きました。
点滴が効いたようで、晩御飯は食べれてました。
明日の夜には、夫が帰宅します。
この前の休暇では、帰宅後に夫の母がめまい、夫もダウン・・・してたな~。
2013年07月25日
待っている、スムーチ。
私のスリッパの上で、待っているスムーチ。

「お母さんは、出かけちゃったけれど、ここで待ってれば必ず会えるから。」
・・・と、思っているのか?いないのか?
単なる履き物フェチかもしれん・・・。
外出から、「ただいま~」って帰ってきて、玄関でこんな風にいられると、「かわいい~待っててくれたの~」って思ってしまいますね~。
昨日見に行った映画 『風立ちぬ』
とても美しい映画でした。
来月も、見たい映画があるのです~。
まずは、レンタルで前作を見ようと思ってます。
かき氷の季節。

レモンのシロップ、おいしかった。

「お母さんは、出かけちゃったけれど、ここで待ってれば必ず会えるから。」
・・・と、思っているのか?いないのか?
単なる履き物フェチかもしれん・・・。
外出から、「ただいま~」って帰ってきて、玄関でこんな風にいられると、「かわいい~待っててくれたの~」って思ってしまいますね~。
昨日見に行った映画 『風立ちぬ』
とても美しい映画でした。
来月も、見たい映画があるのです~。
まずは、レンタルで前作を見ようと思ってます。
かき氷の季節。

レモンのシロップ、おいしかった。
2013年07月24日
可愛い顔
スムーチの、可愛い顔。

最近、夜はここで寝てます。

私のベッドの足元。
ナポリタンが食べたくて、昨日の昼食に作りました。

ミディトマトも入れて、カラーピーマンもたっぷりいれて、ウインナーの代わりにベジウインナー。
美味しかったです~。
娘は、昨日はドーナツを作りました。
形が整わなかったので写真は載せませんが、お味はおいしかったです。
今日は、この後、映画を見に行く予定。
(無料チケットの期限が今月いっぱいなのです。)

最近、夜はここで寝てます。

私のベッドの足元。
ナポリタンが食べたくて、昨日の昼食に作りました。

ミディトマトも入れて、カラーピーマンもたっぷりいれて、ウインナーの代わりにベジウインナー。
美味しかったです~。
娘は、昨日はドーナツを作りました。
形が整わなかったので写真は載せませんが、お味はおいしかったです。
今日は、この後、映画を見に行く予定。
(無料チケットの期限が今月いっぱいなのです。)
2013年07月23日
ヨーグルト入りスコーン
これまた、娘の作ったもの。
ヨーグルト入りのスコーン。他には、卵や牛乳も入ってます。

外はサクッと、中はフワッとしたスコーンで、おいしいです。
昨日は、私と夫の布団を干したり、カバーを洗ったり。
ベッドの敷きパッド、ずっと水洗いはダメなものと思い込んでいました。
よくよく洗濯表示を見たら、水洗いできるというマークがついてました。
いつからそう思い込んでいたのかな~?
ざぶざぶと洗えて、さっぱり~。
昨日の夕方は、突然の雷と雨・・・。
龍之介の散歩は、雷の収まった後から行きました。
トゥランと猫じゃらし。

スムーチは、2.85kg。体重増えてなかったでした~。
龍之介は、10.5kgをキープしてました。
トゥランは量っていません。近々量ってみよっと。
ヨーグルト入りのスコーン。他には、卵や牛乳も入ってます。

外はサクッと、中はフワッとしたスコーンで、おいしいです。
昨日は、私と夫の布団を干したり、カバーを洗ったり。
ベッドの敷きパッド、ずっと水洗いはダメなものと思い込んでいました。
よくよく洗濯表示を見たら、水洗いできるというマークがついてました。
いつからそう思い込んでいたのかな~?
ざぶざぶと洗えて、さっぱり~。
昨日の夕方は、突然の雷と雨・・・。
龍之介の散歩は、雷の収まった後から行きました。
トゥランと猫じゃらし。

スムーチは、2.85kg。体重増えてなかったでした~。
龍之介は、10.5kgをキープしてました。
トゥランは量っていません。近々量ってみよっと。
タグ :ヨーグルト入りスコーン黒猫
2013年07月22日
ミルクくずもち
娘の作った、ミルクくずもち。
黒蜜、きな粉、あんこも少しのせて。

できたてで温かいうちに食べても、冷蔵庫で冷やしてから食べても、どちらもおいしかったです。
今日は、トゥランのアップ。

今日は、土用の丑の日ですね。
近所のうなぎ屋さんは、駐車場に警備の人が立っているようです。
黒蜜、きな粉、あんこも少しのせて。

できたてで温かいうちに食べても、冷蔵庫で冷やしてから食べても、どちらもおいしかったです。
今日は、トゥランのアップ。

今日は、土用の丑の日ですね。
近所のうなぎ屋さんは、駐車場に警備の人が立っているようです。
2013年07月21日
今日の写真も、スムーチです。

スムーチが、モンガラカワハギのキーチェーンをクンクンしてるところ。
モンガラカワハギのキーチェーンは、先日名古屋港水族館で買ってきたもの。
iPhoneにつけてます。
昨日写真撮っているときに、偶然とれた一枚です。
今日は、参議院議員選挙の投票日。
私も先ほど、行って参りました。
タグ :ぶち猫
2013年07月20日
猫のいる場所
最近の、猫のお気に入りの場所。

夜中~明け方は、トゥランがいるらしいです。
私は見ていませんが、娘はここにいるトゥランを何度も見たそうな。
ウサギのぬいぐるみと並んでて、とっても可愛いい~んだって。
今日、私が見たのはスムーチ。



ここの場所から下を覗くと、階段。
龍之介のおもちゃが転がってます・・・。

いつもは、龍之介がくつろいでいる場所です。

自宅は、注文住宅で、夫と私も設計する時に、ここはこうしたい・ああしたいと、注文色々言いました。
構造的に無理なところ以外は、叶えてもらいました。
とても私は気に入っているお家です。
特に、この階段周りは好きなところです。

夜中~明け方は、トゥランがいるらしいです。
私は見ていませんが、娘はここにいるトゥランを何度も見たそうな。
ウサギのぬいぐるみと並んでて、とっても可愛いい~んだって。
今日、私が見たのはスムーチ。



ここの場所から下を覗くと、階段。
龍之介のおもちゃが転がってます・・・。

いつもは、龍之介がくつろいでいる場所です。

自宅は、注文住宅で、夫と私も設計する時に、ここはこうしたい・ああしたいと、注文色々言いました。
構造的に無理なところ以外は、叶えてもらいました。
とても私は気に入っているお家です。
特に、この階段周りは好きなところです。
2013年07月19日
草取り、がんばる。
今日は、ずっと曇っていてあまり暑くならず、草取りするのにはちょうどいい日でした。
なので、午前に2時間半、昼食をはさんで、午後は30分程度、庭の草取りをしました。
黄色い花のカタバミ以外は、丁寧に草取り。
カタバミは、とりきれないですね・・・。
でも、気になっていた大きめの草たちはすべて取れたので、庭も私の気持ちもスッキリ。
除草剤も、殺虫剤も使わない庭なので、大量のダンゴ虫やバッタの赤ちゃんがおりました。
バッタの赤ちゃんは、せっかく頂いて植えたミントの葉っぱを丸坊主に食べちゃいました(涙)
カマキリの子供もおります。
クロイトトンボもやってきます。
アゲハは、卵を産みに来ているようです。
セミは、キンモクセイの木に止まって、幼虫から成虫へ。
朝早くから鳴いてくれる日々が、これから続くでしょう。
トカゲ(カナヘビ)の小さい子も、走ってました。
スムーチ、甘えた声で鳴いてます。

かわいいから、猫の言いなり。
甘やかしだと、子供たちに言われても・・・。
「ごはんですか?はいはい~。」(持ち上げてカウンターへのせてあげる。)
「抱っこなの?よしよし~。」(持ち上げて、膝に乗せる。)
なので、午前に2時間半、昼食をはさんで、午後は30分程度、庭の草取りをしました。
黄色い花のカタバミ以外は、丁寧に草取り。
カタバミは、とりきれないですね・・・。
でも、気になっていた大きめの草たちはすべて取れたので、庭も私の気持ちもスッキリ。
除草剤も、殺虫剤も使わない庭なので、大量のダンゴ虫やバッタの赤ちゃんがおりました。
バッタの赤ちゃんは、せっかく頂いて植えたミントの葉っぱを丸坊主に食べちゃいました(涙)
カマキリの子供もおります。
クロイトトンボもやってきます。
アゲハは、卵を産みに来ているようです。
セミは、キンモクセイの木に止まって、幼虫から成虫へ。
朝早くから鳴いてくれる日々が、これから続くでしょう。
トカゲ(カナヘビ)の小さい子も、走ってました。
スムーチ、甘えた声で鳴いてます。

かわいいから、猫の言いなり。
甘やかしだと、子供たちに言われても・・・。
「ごはんですか?はいはい~。」(持ち上げてカウンターへのせてあげる。)
「抱っこなの?よしよし~。」(持ち上げて、膝に乗せる。)
2013年07月18日
タカノツメの実が赤くなりました。
タカノツメの実が赤くなり始めました。

辛そう~。
スムーチは、注射が効いたようで、食欲が戻ってきました。
カリカリご飯も、食べてます。
まだ量ってはないけれど、体重も戻ったように感じます。
(・・あ、でも、危機感を持って、も少しヒーリングがんばろうっと・・)
日に何度も、スムーチを持ち上げるのです。
持った感じで、体重増えたかな?減ったかな?と分かります。
スムーチを持ち上げるのは、スムーチのご飯皿が置いてあるカウンターまで、のせてあげるから。
「にゃあ~~ん(ご飯のとこへのせて~)」って、甘えて言ってくるから。
決して自力でのれないのではないのです。
でも、私の足元で、座って待ってますから・・・。

辛そう~。
スムーチは、注射が効いたようで、食欲が戻ってきました。
カリカリご飯も、食べてます。
まだ量ってはないけれど、体重も戻ったように感じます。
(・・あ、でも、危機感を持って、も少しヒーリングがんばろうっと・・)
日に何度も、スムーチを持ち上げるのです。
持った感じで、体重増えたかな?減ったかな?と分かります。
スムーチを持ち上げるのは、スムーチのご飯皿が置いてあるカウンターまで、のせてあげるから。
「にゃあ~~ん(ご飯のとこへのせて~)」って、甘えて言ってくるから。
決して自力でのれないのではないのです。
でも、私の足元で、座って待ってますから・・・。
2013年07月17日
モーニングのち買い物のち映画
早起きだった娘と、「こすたりか」でモーニング。
7月の限定モーニング。
スクランブルエッグのホットサンド。


奥のは、娘のレギュラーモーニング。
これの他に、フレンチトーストモーニングが、限定モーニングですって。
モーニングの後は、あちこちで買い物しました。
娘は午後から、学校へ。(今は週1日しか授業がありません~。)
私は、映画を見に行きました。(今回も頂いた無料チケットで。)
夕方の龍之介の散歩で出会った、黒猫。

うちの近くでうろうろしてる子です。
トゥランにそっくり。
親戚かもしれないですね。
7月の限定モーニング。
スクランブルエッグのホットサンド。


奥のは、娘のレギュラーモーニング。
これの他に、フレンチトーストモーニングが、限定モーニングですって。
モーニングの後は、あちこちで買い物しました。
娘は午後から、学校へ。(今は週1日しか授業がありません~。)
私は、映画を見に行きました。(今回も頂いた無料チケットで。)
夕方の龍之介の散歩で出会った、黒猫。

うちの近くでうろうろしてる子です。
トゥランにそっくり。
親戚かもしれないですね。
2013年07月16日
歯医者さんへ
今日は3ヶ月毎の定期検診&歯のお掃除のため、歯医者さんへ。
磨き残しなく、キレイに磨けてますね〜という事で、歯磨き指導はありませんでした。歯石取って、研磨?して、歯間をデンタルフロスで掃除して、消毒して終わり。
次回3ヶ月後に予約を取って、かえってきました。
気になってた猫のトイレを洗って、きれいさっぱり。
膀胱炎のスムーチは、どうしてもトイレの回数が多くなってしまうので、汚れやすいのかなあ?
庭の草取りは、気になってますが、手を出せずにいます・・。
ま、いっか〜。
磨き残しなく、キレイに磨けてますね〜という事で、歯磨き指導はありませんでした。歯石取って、研磨?して、歯間をデンタルフロスで掃除して、消毒して終わり。
次回3ヶ月後に予約を取って、かえってきました。
気になってた猫のトイレを洗って、きれいさっぱり。
膀胱炎のスムーチは、どうしてもトイレの回数が多くなってしまうので、汚れやすいのかなあ?
庭の草取りは、気になってますが、手を出せずにいます・・。
ま、いっか〜。
タグ :歯医者
2013年07月15日
2013年07月14日
「あかしろ」で、晩御飯。
昨晩遅くに息子が帰宅。
今日は家でゆっくり過ごした後、夕食は、「あかしろ」で焼き肉。
夫の母も一緒に、息子の彼女も一緒に。
私は、ノンアルコール・ビールも頂きました。

お肉を焼く。

エビを焼く。

息子は、明日には、名古屋へ戻るそうです。
来週末は、夫が帰国しますが、息子はテスト期間と重なるので、帰ってはこれないそうです。
夫、残念~。
******
スムーチは、半年ぶりに膀胱炎が痛そうで、獣医さんへ。
いつもの注射をしました。
食欲が少し落ちていたので、体重も100g減ってました。
先週の猛暑で、ちょっと体調が崩れたかな?
カリカリフードはイマイチだけど、カツオ1本のおやつは、むしゃむしゃ食べている、スムーチでした。
今日は家でゆっくり過ごした後、夕食は、「あかしろ」で焼き肉。
夫の母も一緒に、息子の彼女も一緒に。
私は、ノンアルコール・ビールも頂きました。

お肉を焼く。

エビを焼く。

息子は、明日には、名古屋へ戻るそうです。
来週末は、夫が帰国しますが、息子はテスト期間と重なるので、帰ってはこれないそうです。
夫、残念~。
******
スムーチは、半年ぶりに膀胱炎が痛そうで、獣医さんへ。
いつもの注射をしました。
食欲が少し落ちていたので、体重も100g減ってました。
先週の猛暑で、ちょっと体調が崩れたかな?
カリカリフードはイマイチだけど、カツオ1本のおやつは、むしゃむしゃ食べている、スムーチでした。
タグ :あかしろ
2013年07月13日
大きなジャガイモ~
今日は、午前中に突然の雨と雷で、龍之介が怖がっていました。
近くに落ちたんじゃないか~っていうような大きな音がしたときは、龍之介を抱っこしてました。
雨が降ったので、すごい猛暑は少し和らいだでしょうか?
実家の父が作ったジャガイモ。
1つで、840グラムもあります。

父の畑で採れたトウモロコシも、茹でてくれました。
採れたての茹でたてで、美味しかったです~。
近くに落ちたんじゃないか~っていうような大きな音がしたときは、龍之介を抱っこしてました。
雨が降ったので、すごい猛暑は少し和らいだでしょうか?
実家の父が作ったジャガイモ。
1つで、840グラムもあります。

父の畑で採れたトウモロコシも、茹でてくれました。
採れたての茹でたてで、美味しかったです~。
タグ :ジャガイモ
2013年07月12日
朝のうちに・・・
日中の暑さは、ハンパなく厳しいので、朝のうちに済ませたい・・・
と、龍之介の散歩の後、昨日のうちに買って準備しておいた墓花を持って、お墓参り。
夫の母は、急激な猛暑について行けないようで、「家の中にいても暑さにやられた~」と、ちょっとばて気味。
もちろん、エアコンもつけて、水分補給も気を付けているのですが・・・。
なので、夫の母は誘わずに、一人で行ってきました。
ゴミ出しして、掃除、洗濯も済ませてから、朝ごはんを頂きました。
庭の地植えのレモングラスが伸び放題。
カットして、フレッシュ・ハーブティーにしました。
冷蔵庫で冷やしておいて飲もう~っと。

と、龍之介の散歩の後、昨日のうちに買って準備しておいた墓花を持って、お墓参り。
夫の母は、急激な猛暑について行けないようで、「家の中にいても暑さにやられた~」と、ちょっとばて気味。
もちろん、エアコンもつけて、水分補給も気を付けているのですが・・・。
なので、夫の母は誘わずに、一人で行ってきました。
ゴミ出しして、掃除、洗濯も済ませてから、朝ごはんを頂きました。
庭の地植えのレモングラスが伸び放題。
カットして、フレッシュ・ハーブティーにしました。
冷蔵庫で冷やしておいて飲もう~っと。
