2013年12月31日

新しいトースター

今日は、トースターをピカピカにして~お餅を焼けるようにしようとして、電熱器の部分を折ってしまいました。
08年製でしたから、5年使ったところです。

家電屋さんへ、急いで買いに行きました。

新しいトースター。

別な意味で、ピカピカになりました。


何が何でも、ヒーターの近くに行きたい、スムーチ。




家電屋さんや、スーパーなどへ買い物に行って、おせちを詰めて。
息子も、名古屋での用事を済ませて、帰ってきました。

大みそかの夕食は、「うどん」と決まっている、我が家。
今日もうどんを頂きました。

「笑ってはいけない」のテレビを見ながら、今年も終わってゆきます。

皆様、今年も大変お世話になりました~。
良いお年をお迎えください。

  


Posted by Bluemoon at 20:42
Comments(0)犬・猫その他

2013年12月30日

今日も仲良し

龍之介が寝てます。


スムーチがやってきました。


一緒に寝ます。



今日は、のんびり~テレビを見てました。
明日は、買い物&おせちの用意(・・・といっても、買ってきたものを詰めるだけ・・・)

息子は、バイトと魚の世話(買っている熱帯魚の)があるとかで、名古屋へ。
また明日、帰って来るそうな。


  
タグ :柴犬ぶち猫


Posted by Bluemoon at 19:53
Comments(0)犬・猫

2013年12月29日

大掃除終了~

今日は、1階トイレと、換気扇とシンクのお掃除をしました。
これで、気になる部分の大掃除はすべて終了~。
気にならない部分は・・・しません。

晩御飯は、「あかしろ」で。
  
タグ :あかしろ


Posted by Bluemoon at 20:12
Comments(0)その他

2013年12月28日

がんばりました。

今日は、昨日のトリートメントで元気になったので、午前中は、1階トイレ、洗面脱衣所、お風呂の、ルーバー窓のガラス拭きを頑張ってみました。

細長いガラスが何枚もあって、ブラインドのような形になっている窓です。
外に脚立を立てて、オープンににした窓ガラスを1枚1枚、表裏を拭きました。
(前回拭いたのは・・・いつでしょう?去年の大掃除ではやってません・・・)

雪のちらつくような日でしたのに、寒く感じずにできました~。
きっと、なにかがうまくめぐってて、あたたかかったのでしょう。
昨日のボディリメイクトリートメント、ブレンドオイルを、サーキュレーション(循環)でお願いしたからかもね。


午後からは、龍之介のシャンプー。
それから、お風呂のお掃除・・・カビ取り剤を使って・・・。

娘と息子は、二人で買い物に。仲良しですね~。


夕食後、ヒーターの前の息子たち。


  


Posted by Bluemoon at 20:54
Comments(0)犬・猫その他

2013年12月27日

トリートメントうけて、すっきり~

今日は、夫の母の内科通院。
毎月、月初めなのですが、お正月でお休みになるので年内に来て下さいね~ということで。


午後からは、今年も頑張りました~と、豊橋校I先生から、アロマトリートメントを受けてきました。
ボディリメイクの背中側と、フェイシャルをお願いしました。
いろいろと、すっきり~しました。
優しい(本当の)私にも会えました。
背中の違和感もとれました。
眉間のしわも、しっかり伸ばしていただきました。
I先生、ありがとうございました~。


トリートメント終了後は、子宮がん検診の結果を聞きに、婦人科クリニックへ。
子宮頸がんも、子宮体がんも、問題なし。

健康診断の結果のことについては、婦人科的には問題なさそうなので、内科クリニックさんで定期的に検査してもらうことにします。


2か月ぶりに息子が帰宅。
夫の母が嬉しそうです。


昨晩の猫たち。またしても私の膝に二人で乗ってました。
  


Posted by Bluemoon at 21:21
Comments(0)犬・猫aroma

2013年12月26日

ナノブロック

先日頂いたナノブロック。
お正月を待たずに、今日組み立ててしまいました。


買い置きしてたナノブロック。
ノイシュバンシュタイン城。


これも買い置きしてたもの。
アフリカゾウ。


お城二つは、娘と一緒に組み立てました。アフリカゾウは、娘が一人で。



今日は午前中に、夫の母と一緒に、買い物&お墓参りへ。久々でした。

午後は、ナノブロックで遊んだ後、おやつの時間も過ぎてから、重い腰を上げて少しだけ大掃除。洗面脱衣所がキレイになりました。

ホントは、明日までに大掃除を済ませるつもりでいたのに〜できませんでした。

旧正月に帰国する、夫が帰ってくるまでにしておけばいいや〜と、思っているからですね。
  


Posted by Bluemoon at 22:22
Comments(0)その他

2013年12月25日

お土産

お土産、頂きました~。
ありがとうございました。

ナノブロック・ディズニーランドキャッスル。

お正月に、作ってみよう~。
ナノブロックが好きなことを知っていて、買ってきて下さって、とっても嬉しいです~。

可愛い包み。

来年の干支・午と、おめでたいパッケージ。
包みはミニ風呂敷になっています。
お弁当など包むのにちょうどいい感じ。

中は、これまた可愛いどら焼き。

ありがとうございました~。



私の膝で暖まり中、スムーチ。



  


Posted by Bluemoon at 15:34
Comments(0)犬・猫その他

2013年12月24日

クリスマス・イブ

今日は、クリスマス・イブ。
ケーキは、「キャロール」さんで。



お友達の家の、猫さん。

病気があるけれど、元気に遊んでくれました~。


サンタクロースが来てくれるお家も、そうでないお家も、メリー・クリスマス!



  


Posted by Bluemoon at 17:00
Comments(0)その他

2013年12月23日

今日の犬猫

日向ぼっこしようとしてカーテンに絡まった、龍之介。


日向ぼっこ場所で、娘に撫でられてお腹出している、トゥラン。



今日は、娘の布団を干したり、毛布を洗ったり。
布団を取り込むとき、龍之介もベランダで遊んでました。

実家の母が、風邪を引いたと聞いて、お見舞い・・・
ビタミンCを取ってもらおうと、イチゴを買って届けました。
母は、熱があっても寝込むことはしない人なのです。
自転車で買い物も行った模様。
父がいても、お願いしたりしないのですね。
お大事にね~。


  
タグ :柴犬黒猫


Posted by Bluemoon at 19:49
Comments(0)犬・猫

2013年12月22日

すこしずつ、やってます。

今日は、子供部屋のカーテンを洗濯。
息子の布団を干して、部屋の掃除。

年賀状の宛名は、結局昨晩やってしまって、今日投函することができました。

年末にすること、少しずつ、やっています。
やっても、やらなくても、新しい年はやってきますが・・・。
気持ちよく迎えたいものね。


昨晩のトゥラン。

「お膝に乗ってもいいですか?」

いいですよ~。
その後、スムーチも「のせて~」ってやって来て、二人で私の膝に乗ってました。

  
タグ :黒猫


Posted by Bluemoon at 18:07
Comments(0)犬・猫その他

2013年12月21日

年賀状

今日は、年賀状を印刷。
通信面のみ・・・プリンターにお任せです。
宛名の方は、また今度。

スーパーとホームセンターで、買い物。

今日も、寒い一日でした。

  


Posted by Bluemoon at 17:47
Comments(0)その他

2013年12月20日

自分と車の検診点検

今日やっと、内科クリニックへ検査結果を聞きに行けました。

カルシウムが尿に出やすい体質らしいですが、問題なく、また3ヶ月くらい経ったら検査に来てね〜って。


午後は、UPの1ヶ月点検で、ディーラーさんへ。
紅茶を頂いて待つ間に、点検は終了。
いつも親切に対応して下さいます。


その後は、子宮がん検診。
年に一度は受けてます。
そこでも、健康診断の結果について相談します。

予約制だけれど、結構待たされる事が多い婦人科クリニックです。

待ちながら、ブログ更新中。
スマホって、便利だね〜。
  


Posted by Bluemoon at 16:36
Comments(0)その他

2013年12月19日

上を向いて歩く

今日は、雨は降らないと思っていたけれど、時々雨。
龍之介の朝の散歩(9時過ぎてましたけど)の時も、少々の雨。

出かけてすぐ雨に気づいて、傘を取りに戻りたかったけれど、龍之介が 
「いや~。戻らない。」って、引っ張っても踏ん張って嫌がるので、仕方なく傘もさせずに歩きました。

こんな時は、虹が出るかも~と、上を見ながら歩きました。

虹は見つけられなかったけど、飛行船を見つけました。


しばらく、わが町の上を飛んでました。
写真に写すと、遠くを飛んでるように見えますが、けっこう低く飛んでたように思います。


遠慮して前足を折り曲げて、でもちょっと、スムーチの上に乗ってしまっている龍之介。

自分が龍之介の上に上る時は、平気で踏みつけるのに、龍之介が少し自分の上に乗りかかっているのがとっても気になる(気にいらない)スムーチ。
「曲げても、あたってるんだけど~。嫌なんだけど~。どいてよ~。」

昨日も今日も、寒くて一日中ヒーターをつけたままです。

  


Posted by Bluemoon at 14:48
Comments(0)犬・猫その他

2013年12月18日

シュトレン

今日は水曜日。
次の次の水曜は、もう元日。
年賀状にもそろそろ手をつけなくては・・・。
毎年、クリスマスが終わらないとお正月準備の気分にならないのでした・・・(言い訳)


今日は、雨の中、検査結果を聞こうと内科クリニックへ行ったら、本日の診療受付は終了しました、って言われてがっかり・・・。また、晴れた日に行ってこよう。

続いて、銀行の用事を済ませて帰宅。

子宮がん検診を婦人科へ電話して予約。

雨の日は(曇りの日も)、やる気が減る・・・太陽光発電で動いているのか?私。
そんな日もあっていいよね。



日曜日に頂いた、シュトレン。


中には、ドライフルーツやレーズンがいっぱい。


生協でいつも買っている冷凍のものとは、全然違います~。
美味しかったです~。ありがとうございました。
(生協のもおいしくて、気に入ってますけど。)

  
タグ :シュトレン


Posted by Bluemoon at 14:46
Comments(0)その他

2013年12月17日

「ブルーモーメント」で、ランチ

今日は、Mさんと娘と私で、「ブルーモーメント」でランチ。
今月は、Mさんのお誕生日がもうすぐだから、お誕生日会です。

パスタ・ランチを頂きました。
私は、季節のパスタ。蟹のアーリオ・オーリオ。

と~っても、美味しかったです。
麺が少し平たい形でした。

前菜バイキング、ドリンクバー、デザートバイキング付き。

今回も、カプチーノをお願いして作って頂きました~。
ウサギ、くま、いぬ。



食後もゆっくり、おしゃべりして。
楽しい時間は、あっという間ですね。
次は、娘の誕生月・3月に開催予定。
お店の方が、ホント親切で、居心地良いのです。



龍之介大好き、スムーチ。
今日は椅子の上で一緒に日向ぼっこ。


  


Posted by Bluemoon at 20:13
Comments(0)犬・猫その他

2013年12月16日

エスプレッソ・マシン

今日は、居間の厚いほうのカーテンを洗濯。

ネスプレッソのマシンを、専用ディスケーリング剤を使って洗浄。
買ってから、初めて・・・。
気のせいか、いつもより、コーヒーがおいしい気がする。
毎日1~2杯、カフェラテを淹れて飲みます。
もっと、こまめに洗浄したほうがよさそうです。

「捨てる」片付けは、もう少しで終わるかな。
次は、換気扇とお風呂の、しっかりお掃除をしなくちゃね。

お墓参りは・・・また今度にしようか、どうしようか。
風が強くて、外に出たくありません・・・。
  


Posted by Bluemoon at 12:31
Comments(0)その他

2013年12月15日

大好き。

大好き・サンドイッチ。
毎朝、サンドイッチを作って食べています。
14日の朝食は・・・
マヨネーズ、ブロッコリー、スモークサーモン(お徳用切り落とし)、スライスオニオン、ポテトとゆで卵のサラダ
と、盛りだくさん。


サラダエビ、チーズ、バジルソース(パスタ用の瓶入りのを薄くパンに塗ります)、軽くつぶしたゆで卵、スライスオニオン、レタス、マヨネーズ…この組み合わせも、おいしいです。

この組み合わせで、バジルソースをやめて、アボカドスライスを入れるのも好き。


「ナマステー」と言っているかどうか?



15日は、浜松でJHASの今年最後の定例会です。

  


Posted by Bluemoon at 00:01
Comments(0)犬・猫その他

2013年12月14日

おやつ

寒いけれど、おやつはアイス。


居間のレースのカーテンを洗濯。
後は撮りだめたテレビを見ていました。

  


Posted by Bluemoon at 14:01
Comments(0)その他

2013年12月13日

トゥラン。

数週間前に買った、新しい爪とぎ。
やっと、立って使ってくれるようになりました。

横のついたては、主にスムーチが爪とぎしてぼろぼろにしてしまいました。


娘に抱っこされる、トゥラン。

  
タグ :黒猫


Posted by Bluemoon at 19:42
Comments(0)犬・猫

2013年12月13日

ず~っと、間違えてたこと

このブログに、もう何回も、『オダマキの木』の事を書きました。
バナナみたいな香りのする花が咲くのです。

ずっと、『オダマキ』だと思ってたけれど、オガタマだった~。
カラタネオガタマが、正しい名前でした。

今日は、紙類(メモとか、プリントアウトしたのとか、新聞の切り抜きとか、雑誌の切り抜きとか)を整理していて、オガタマの育て方の紙が出てきて、これ何の木?って検索検索・・・写真を見て、オダマキと思ってたやつじゃん~って、なったのでした。

・・・なので、訂正です。
オダマキの木じゃなくて、オガタマです。

カラタネオガタマは、漢字で、唐種招霊って書くそうな。

オガタマ


オダマキはこっち。

この花と、同じ名前なんだな~ってずっと思っておりました。

  
タグ :オガタマ


Posted by Bluemoon at 19:12
Comments(0)その他