2022年04月28日

庭の植木鉢のルイーズオディエも咲き始めました。

庭の植木鉢のルイーズオディエも咲き始めました。
庭の植木鉢のルイーズオディエも咲き始めました。

タイムも花盛り。
庭の植木鉢のルイーズオディエも咲き始めました。



キッチンに置いてあったフリーズドライのなめこ味噌汁を、夫の母がそのまま食べてしまったみたいで・・なめこだけは捨ててあったけど・・

以前も一度、齧った跡のある食べかけのが夫の母の部屋にあった事がありました。齧って、お菓子じゃないってやめたんだろうな〜。キッチンに出して置いた私がいけなかったとその時に気をつけようって思ったのに、忘れてまた置いちゃった・・反省。

今回は、なめこ部分以外は完食されてました。

パッケージを見て判断することは前からできなくなってて、今回は齧っても「違う」って分からなくなってるようで・・ショック。

私たちの留守にキッチンで漁るようになった夫の母。キッチンの冷蔵庫の中は今のところ漁られた気配はないです。見えるとこに置いてた私がいけないのです。「猫を追うより皿をひけ」です。

小さい保冷剤を袋を破って中身をコップに出してあったり・・食べてはないと思うけど・・



父の納骨をすませたので、祭壇を片付けました。段ボールですから簡単に畳んで処分できます。母の遺影の横に父のも並べてかけました。夫がやってくれました。母と一緒の位牌に一緒のお墓に入って、父もホッとしてるのではないかしら。




昨日の法事の後、叔母さん(父の妹)に、
「お兄ちゃん、まーねえちゃん(叔母さんは私の母をこう呼ぶのです)の言う事聞くだよ。仲良く一緒に居るだよ。」ってまた言われてました。

〈叔母さんから聞いた父のこと〉
仕事中に、他の頼み事をされると「忙しいのにできるか!」って大声で猛(たけ)る父だけど、必ず後から頼み事をやってあげる人でもあったそうな。それを見て、叔母さんの旦那さん(父と一緒に働いてました)は、同じやってあげるのなら、今は無理だけど後からやるよ、って、なんで穏やかに言えないかね?って、父によく言ってたそうな。父はこの叔母さんの旦那さんのことを「ええカッコしい」って言ってたけど・・そういう事だったのか、って納得。
叔母さんの旦那さんに軍配!




同じカテゴリー(その他)の記事画像
お知らせ
だんだんと春ですね。
「あかしろ」さんへ〜久しぶり。
「源氏」さんでランチ。「ペシェ」さんでパンを買う。
27日。28日。
「いなほや」さんで、牡蠣。
同じカテゴリー(その他)の記事
 お知らせ (2025-03-14 00:05)
 だんだんと春ですね。 (2025-03-07 21:02)
 「あかしろ」さんへ〜久しぶり。 (2025-02-18 23:04)
 「源氏」さんでランチ。「ペシェ」さんでパンを買う。 (2025-02-06 21:20)
 27日。28日。 (2025-01-28 19:51)
 「いなほや」さんで、牡蠣。 (2025-01-26 16:45)

Posted by Bluemoon at 18:15
Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。